スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ホームページ「口丹波の社」の管理人アタの雑記帳。
朝日山・神藏寺の梅園に、梅に先だって見頃を迎えるサンシュユの木があります。たくさん伸びた枝の隅々まで黄色い小さな花を咲かせ、ひとつひとつの花を見てみると、1個の花からごく小さな無数の花が飛び出しているようにも見えるユニークな形をしています。
アキサンゴという別名があるように、秋には真っ赤に熟した果実を鈴なりに結ぶそうです。果実酒も作られ、滋養・強壮に効果が見込める漢方薬の材料にもなっています。
たくさんの花を咲かせるサンシュユ
ユニークな花の形